最適解を追求できる
エンジニアへ

売らなければいけない
製品は持たない

お客様と直接向き合い、
本質的な課題解決にこだわる

これが私たち福島情報サービスの特徴です。

特定のベンダーや製品に縛られない中立的な立場だからこそ、‬世の中の優れたクラウドサービス、パッケージ、最新技術の中から、‬お客様の課題にジャストフィットする解決策を提供できます。‬‬

そのために必要なのは、

お客様のビジネスや組織文化を真摯に理解する姿勢‬

新しいサービスや技術を学び続ける意欲

‬常に学び続けることは簡単ではありませんが、お客様との対話を重ねることで‬むしろシンプルな解決策が見つかることもあれば、最新技術によって‬課題解決への道のりが劇的に短くなることもあります。

このスタンスで、私たちはお客様の生産性向上に最大限貢献していきたいと考えています。

FJSで得られる
3つの経験

お客様との直接対話

  • すべてプライム案件(下請ゼロ)のため、お客様と直接向き合えます‬
  • 提案から実装、運用まで一貫して携わることができます
  • 地域の中小企業から上場企業まで、幅広い規模のプロジェクトを経験できます‬

最適解を追求する自由

  • 特定ベンダーに縛られない、中立的な立場でのソリューション提案が可能です‬
  • エンジニアとしての技術的判断と創造性を活かした提案が可能です
  • クラウドサービスからオープンソースまで、幅広い選択肢から最適解を見出せます‬

最新技術への継続的なチャレンジ

  • AWS、Google Workspace等、主要クラウドサービスを実践的に活用しています
  • 生成AI等の最新技術の検証・実装を継続的に行っています
  • 資格取得支援制度(AWS)や技術検証環境も充実しています

FJSで得られる3つの経験

プロジェクト事例

  • 【卸売業】
    受注出荷作業支援PWAアプリ (PHP Laravel, Vuetify, …)‬‬
  • 【製造業】
    設備稼働可視化ダッシュボード(Amazon Quicksight, Patlite, …)
  • 【卸売業】
    得意先向け自社API構築のためのハンズオンレクチャー (AWS, Logiless, …)‬‬
  • 【卸売業】
    生成AI業務活用検証支援(Open AI, Anthropic, Adobe, AWS, …)‬‬‬
  • 【印刷業】
    Tableau活用ハンズオンレクチャー(Tableau Desktop, Tableau Prep)‬など‬‬

求める人物像

  • 技術を通じて社会に貢献したい方
  • 常に新しい技術やサービスにチャレンジする意欲のある方
  • お客様と直接対話し、最適な解決策を見出すことに興味がある方
  • チームで協力し、プロジェクト成功を目指したい方

仕事の流れ

当社では、ITアドバイザー(営業・コンサルティング)、システムエンジニア(SE)、インフラエンジニアの3つの職種が連携し、お客様の真の課題を見極め、最適なソリューションを提供することを重視しております。

仕事の流れ

1. 顧客定期訪問・課題のヒアリング‬

ITアドバイザー(メイン) / システムエンジニア(サポート)‬

  • ITアドバイザーは、定期的に経営課題や業務のお悩みをヒアリングいたします。
  • システムエンジニアは、技術的な視点から運用上の問題点を整理いたします。
  • 目の前の問題だけでなく、業務全体を見渡し、真の課題を見極めることを重視しております。

2. 現状分析・課題の本質を見極める‬

ITアドバイザー / システムエンジニア / インフラエンジニア‬‬

  • ITアドバイザーは、業務フローや部門ごとの課題を整理し、経営的な視点で問題を深掘りいたします。
  • システムエンジニアは、既存システムのデータ構造や業務処理を分析し、最適化の可能性を探ります。
  • インフラエンジニアは、サーバーやネットワークの現状を評価し、ボトルネックを特定いたします。
  • ITツールで解決すべきことと、そうでないことを見極める判断基準を持っております。

3. 課題に基づいた最適ソリューションの設計‬

ITアドバイザー / システムエンジニア / インフラエンジニア‬

  • ITアドバイザーは、本質的な課題をもとに解決策をご提案いたします。
  • システムエンジニアは、システム要件を整理し、最適な開発方針を決定いたします。‬
  • インフラエンジニアは、ネットワークやサーバー環境の最適な構成を設計いたします。‬
  • 開発を前提とするのではなく、既存ツールの活用を含め、最も効果的な方法を選択いたします。

4. システム導入・開発‬

IT機器・ソフト販売

ITアドバイザー(メイン) / インフラエンジニア(サポート)

  • ITアドバイザーは、製品選定、価格交渉、納期調整を担当いたします。
  • インフラエンジニアは、技術要件を考慮し、適切な機器をご提案いたします。

インフラ構築・保守

インフラエンジニア

  • サーバー、PC、ネットワークの導入・設定・運用設計を担当いたします。‬
  • データ移行、セキュリティ対策、管理資料の作成も含め、安定稼働を実現いたします。

オーダーメイド開発

システムエンジニア‬

  • 要件定義、設計、開発、テストを担当いたします。
  • インフラエンジニアは、サーバー環境の構築をサポートいたします。

クラウド・パッケージ導入

ITアドバイザー(メイン) / システムエンジニア(メイン)インフラエンジニア‬(サポート)‬

  • ITアドバイザーは、Fit & Gap分析を行い、導入提案を実施いたします。
  • システムエンジニアは、パッケージ導入時に発生する業務要件とのズレ(Gap)を埋めるカスタマイズ開発を担当いたします。
  • システムエンジニアは、データ移行や業務マニュアルの作成も支援いたします。
  • インフラエンジニアは、クラウド環境の設計・設定をサポートいたします。

5. 運用サポート・課題解決‬

システムエンジニア(メイン)
/ インフラエンジニア(メイン) / ITアドバイザー(サポート)‬‬

  • システムエンジニアは、システムの保守、追加開発、運用サポートを担当いたします。
  • インフラエンジニアは、サーバーやネットワークの保守を実施し、安定稼働を支援いたします。
  • ITアドバイザーは、定期フォローを行い、新たな改善提案を検討いたします。
  • システムの安定運用だけでなく、業務全体の継続的な改善をサポートいたします。

JOB STEP

お客様の『未来』へと繋ぐ仕組みづくりをチームで支援します。
各ステップで専門スタッフが連携し、お客様にとって最適なサービスを提供します。

JOB STEP

社員インタビュー

1.‬‭ ソリューション開発部(2013年入社) 男性 K.Hさん‬
2.‬‭ ソリューション開発部(2023年入社) 女性 S.Kさん‬
3.‬‭ セールス&サービス(2024年入社) 男性 T.Mさん

ソリューション開発部 2013年 入社 K.Hさん

ソリューション開発部

2013年 入社

K.Hさん

ソリューション開発部 2023年 入社 S.Kさん

ソリューション開発部

2023年 入社

S.Kさん

セールス&サービス 2024年 入社 T.Mさん

セールス&サービス

2024年 入社

T.Mさん‬

データで見るFJS

キャリア入社社員数の推移・職種比率やカルチャー満足度等、福島情報サービスのキャリア採用状況をデータでご紹介

従業員数

0

従業員数 17名

男女比

男性 12名

女性 5名

0

0

システムエンジニア

男性 5名

男性

0

女性 3名

女性

0

ITアドバイザー

男性 5名

男性

0

女性 0名

女性

0

インフラエンジニア※ITアドバイザー兼務

男性 2名

男性

0

女性 0名

女性

0

総務

男性 1名

男性

0

女性 2名

女性

0

平均年齢

平均年齢 43名

0.0

年齢構成

年齢構成

0

0

0

0

平均勤続年数

平均勤続年数 17.5年

0.0

※2025年2月時点

残業時間

残業時間 1.2時間

0.0

※2023年度

有給取得率

有給取得率 85%

0

※2023年度

年間休日

年間休日 122日

0

※2025年度

制度・福利厚生

スキルアップ支援制度

資格手当

社内規則に定めた資格(例:AWS認定資格)を取得すると、一定期間給与に含‬めて支給

資格受験費用補助

資格試験の受験費用を一定回数まで全額補助‬

研修会参加費補助

研修参加費用の全額補助

書籍購入補助

業務に関連する書籍又は業務知識習得に必要な書籍購入費用を全額補助‬

ライフサポート

年次有給休暇

特別有給休暇

慶弔及び会社が定めた感染症罹患時に付与する休暇

保存有給休暇(消滅する有給休暇積立)

繰越不可の年次有給休暇を40日上限として積立保存(長期疾病等に使用可能)

リフレッシュ休暇

育児休業

介護休業‬

確定拠出年金‬

退職金(全国日産自動車販売企業年金基金)‬

賞与4回(業績による)‬

夏期賞与・冬期賞与・期末賞与(3月・9月)

財形貯蓄‬

祝金支給(結婚祝金、出産祝金、新築祝金)‬

家族と健康を守る基金制度‬‬

月額1500円からの積立金制度で、積立金に応じて教育資金の融資や慶弔見‬舞金が支給される。退職時に全額返還。

団体保険‬‬

健康サポート

社会保険

健康保険(介護保険を含む)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

定期健康診断

全額会社負担‬

人間ドック受診料補助

40歳以上の希望する社員対象で、受診料の一部補助‬

脳ドック受診料補助

40歳以上(5年毎)の希望する社員対象で、受診料全額補助‬

予防接種補助

会社が定めた予防接種は、全額補助

その他

売上利益達成施策

毎月の売上利益額に応じた報奨金の支給

通勤費補助

自家用車・電車・バス等の通勤費を全額補助

iPhone全社員貸与

車購入及び点検割引

日産車購入時及び車両メンテナンス時の社員割引制度

クリスマスケーキプレゼント

よくある質問

応募方法を教えてください。

エントリーフォームまたはハローワークでエントリーしてください。‬

オンライン面接可能ですか?

対面での面接を基本としていますが、来社が難しい場合はオンラインでも可能です。‬
お気軽にご相談ください。

転勤はありますか?

事業所は福島市に1拠点のみのため、転勤はありません。‬

残業や休日出勤はどのくらいありますか?

月平均1時間程度(2023年度実績)で、原則残業無しの企業文化です。‬
休日出勤も基本的にありませんが、顧客への納品作業などで稀に発生することがありま‬す。

テレワークは可能ですか?

‭原則は週1回程度としていますが、社員の状況(育児や介護等)に応じてテレワークを‬増やす等、柔軟に対応しています。‬

車通勤可能ですか?

可能です。社員専用の無料駐車場があります。

エンジニアの働き方や開発環境について教えてください。

当社では、原則として事業所内で開発を行い、チームでの協力を重視しています。主な‬業務は、PHPを用いた業務システムの開発や、AWSを活用したシステム構築・データ分‬析(BI)環境の構築・運用です。開発には Laravel + Vuetify を基本フレームワークとし‬て採用し、GitHubやKintone などのツールを活用してチーム開発を管理しています。ま‬た、必要に応じてクラウドサービスや最新技術の導入にも積極的に取り組んでいます。‬

客先常駐はありますか?

いいえ、ありません。業務は原則として事業所内で行います。‬

取引先にはどのような業種の企業が多いですか?‬

特定の業種に限定しているわけではありませんが、小売業、卸売業、製造業の企業が多‬いです。

どのような人が活躍しやすいですか?‬‬

新しい技術に興味を持ち、学び続けられる方や、お客様のニーズに合わせて柔軟に考え‬られる方が活躍しやすい環境です。‬

入社後の研修やサポート体制について教えてください。‬‬

入社後はスムーズに業務に取り組めるよう、OJTを中心とした研修を行います。経験に‬応じて外部研修や資格取得支援も活用しながら、スキルアップをサポートします。未経‬験の分野にも挑戦しやすい環境です。

キャリアアップのためのサポートはありますか?

資格取得の補助や資格手当(AWS認定資格)、技術系・管理系研修の費用補助、書籍購入補助など、自己成長に関わる費用は原則として会社が負担します。

選考で有利になる資格やスキルはありますか?‬

ビジネス系では日商簿記3級、教養系ではTOEIC・英検、技術系ではAWS認定資格や情‬報処理技術者試験などが評価対象となります。

募集要項

選考フロー

書類選考(履歴書・職務経歴書)

選考フロー

筆記試験(能力検査・適性検査・作文)
/一次面接

選考フロー

二次面接(役員による)

選考フロー

内定

エントリーフォーム

写真貼付の履歴書をお手元にご準備いただき、必要事項をご入力のうえ履歴書ファイルをご送付ください。
データではなく手書きの履歴書をお持ちの方は、直接お持ちいただくか、ご郵送ください。

    お名前 必須

    ふりがな 必須

    電話番号 必須

    メールアドレス 必須

    希望職種 必須

    履歴書 必須

    職務経歴書 必須

    入社可能時期

    希望年収

    その他

    ご入力いただいた個人情報は、エントリーに関するご連絡以外の目的では使用いたしません。
    当社の「プライバシーポリシー」に同意し、フォームを送信される場合は、下のチェックボックスをクリックしてください。